top of page

もしもの時のために…

  • inabeminkyo
  • 2023年12月18日
  • 読了時間: 1分

令和5年9月23日(土)いなべ市役所で実施された「認知症とともに つなげよう 広げよう オレンジの輪」のイベントに参加し、民生委員・児童委員をPRしました。

当日は、パネル展示で普段の活動を報告し、イベントに参加された方に民生委員・児童委員のカードを入れたポケットティッシュや「もしもの時のSOSカード」を配布しました。

「もしもの時のSOSカード」は、外出時に事故や急病などで意思を伝えられないときでも連絡先が確認できるよう、名前や緊急連絡先などを書いておけるカードです。

今回は認知症のイベントでお配りしましたが、子どもたちなどご家族や自分自身のためにも、普段持ち歩くカバンに入れておくことをおすすめします。

カードはこのホームページの「関係書類ダウンロード」のところにデータがあります。

ダウンロードして是非ご活用ください。

また写真にありますように、春から秋にかけては、北勢地区は青、員弁地区は緑、藤原地区はグレー、大安地区はピンクのブルゾンを着用して活動しています。

地域で見かけた時に、気にかけてもらえたら嬉しいです。



 
 
 

Comentarios


bottom of page